永遠は幼いころからお座りチョンで食事をします。
お座り➡握手➡伏せ。しておやつを貰います。
お座りだけしか教えていなかったらみも
永遠を見習って 随分大きくなってから
握手や伏せを覚えました。
葉月は食事台とサイズが合わず相変わらずの立食
そろそろサイズ調整してあげないと・・・
おやつ時にお座りを教えようと思っても
テンション上がり過ぎでなかなか落ち着かせることが出来ず
座ってくれなくっても
私の手からおやつを食べてくれるようになった
それだけで もう十分。
葉月はオチリが痛くて座れないわけではないから
お散歩前のリード着用は 座らなければ付けてもらえない
揃って座って待たなければ 外には出られない。
それはちゃんと理解出来ている
兄さんは 兎に角以前から お家限定でとってもお利口さんだ!
葉月が座ってくれるまで黙って待つ!
葉月はおやつを餌に?躾は無理があるかなぁと考えながらも
無理矢理の 待て!をさせつつ
お座りしようぜ! 座りやがれ!そんな日々
その隣では兄さんがずっと伏せて待っている。
も~~ハートイケメン過ぎるぜぃ
霜月22日のおやつタイム
はぁ~ちゃん。座ってみよう
おやつを見つめながら 座った!
座って落ち着いておやつを

見ている
待てだよ~
隣では永遠がず~~~っと伏せして見守り中
ハイどうぞ

葉月が落ち着いて座っておやつを食べた~

我が家に来て 丸々三か月目
それ以来 おやつ時は落ち着いて座れるようになりました。
ほぼほぼ・・・(笑)
凄い進歩に大喜びのか~ちゃん。です。
ご存じの通り我が家の躾はゆるいので
これでもう大満足
欲を言えばもうひとつ・・・
あるには

スポンサーサイト